弊社は「ただ運転の知識や技能を教えるだけ」ではなく、
お客様自身が描く、未来の生活が質の高い生活になるよう
そこを目標とした運転の法則を提供しています。
*
一発試験で免許を取れば終わり。
ペーパーを卒業したら終わり。
福祉改造車で運転できれば終わり。
*
これらを達成させることは、ある程度の期間があれば達成でき
アクアドライビングスクール以外でも達成することができます。
*
自動車学校や他事業所との違いは
「生活の質を高める運転技術・知識」を提供し
その先にある未来の望む生活へ近づけるところです。
*
飲酒運転による免許取消は、最低2年間は免許再取得をすることができません。
その2年間、あなたはどんな思いで過ごしたでしょうか?
どんな不便な生活をしてきたでしょうか?
この2年間に、望む最高の生活を思い描いたと思います。
*
数年~十数年の長い間、車を必要としなかった生活もしくは、
運転できなかった生活。
そこに「車」という道具を使うことで、行動できる範囲が広がり、
行きたい場所、観たいものが増えたと思います。
*
「運転は無理だ」と一度はあきらめかけた人生に、
「運転できる」希望が見つかり、就職できたり、買い物できたり、
これまで制限されていた生活に、「自由」が出来たとき
大きな可能性を感じると思います。
*
弊社はそういった「運転」のその先にある質の高い生活を送るための
運転の法則をお伝えしています。
*
これまで多くのお客様がアクアドライビングスクールを卒業し、
質の高い生活を手に入れています。
「今までどん底のような生活だったけど、運転できるようになり、
毎日楽しいです!」
「ペーパーだった自分が、まさか助手席に人を乗せるなんて、
本当に感謝です!」
「運転できたことで自信が出て、新しい職場で頑張ることにしました!」
「障害があることで制限された生活に、自由ができました!」
このような感謝の報告が、次々と届くたびに
本当に嬉しく、それぞれが望む未来の生活を手に入れることは
とても大事だなと改めて実感します。
*
弊社は
「一生使える運転技術を提供し、
安全・安心・幸せな毎日をサポート」
を経営理念として掲げています。
免許を取得した先、運転ができた先の未来を
お客様と一緒に目指し、サポートしていけたらと思っています!
*
アクアドライビングスクールでは一発試験対策をはじめ、
ペーパードライバー講習、身障者の運転再開へのサポートをしております。
自動車学校の教習指導員免許を所持し、
これまで数千人以上の運転サポートをしてきた実績があります。
その実績があるからこそ、自信をもった教習を行うことができています。
*
ぜひ、ご安心してアクアドライビングスクールを
ご利用くださいね!
*
長々となりましたが、最後までお読みいただき
ありがとうございました^^
*
*
*
【アクアドライビングスクール】
経営理念
「一生使える運転技術を提供し、
安全・安心・幸せな毎日をサポート」
*
住所:〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地1-1-1-9F
電話:080-4273-8131