アクアドライビングスクール広報担当のあいりです!
*
最近は、お問い合わせや入校も増え、多くの皆さまにご利用いただいている
アクアドライビングスクール。
- どういう方が入校しているのか?
- 一発試験の合格率は?
- どんな風に試験対策しているのか?
などアクアドライビングスクールの色々なことを
大公開していきたいと思います! ぜひ参考にしてくださいね♪
*
アクアドライビングスクールの想い
弊社は
「一生使える運転技術を提供し、安全・安心・幸せな毎日をサポート」
を経営理念に掲げ、日々多くの方に質の高い教習を提供しています。
*
これまで3万人以上の運転を指導してきた実績を元に
- 難関と言われる一発試験の対策
- 運転に対する苦手意識の強いペーパードライバー
- 沖縄県には少ない身障者(障がい者)の運転再開支援
- 沖縄県経営革新計画承認の運転免許再取得オンラインスクール運営
これらの事業を行っています。
*
弊社代表の想いとして
- 生活の質をあげたい
- 仕事、子育てをしながら試験対策、運転練習をしたい
- 自分の時間、家族の時間を大切にしたい
- 免許取得まで諦めずに受講できる方
これらの方々を全力でサポートしたいという強い想いを持ち
そしてアクアドライビングスクールの使命だと感じ
高い運転技術を提供できるよう努めています。
*
社名に込めた想い
アクアという言葉には「清潔な水」という意味を表しており、
その水はまた、いろんな形に変形できる、柔軟という意味合いも持っているので
弊社も「色んなお客様に対応できるように」ということで
アクアドライビングスクールという社名にしました。
*
「アクア」と聞くと、「青く澄みきった水」「清潔感のある水」というイメージが
でてくると思うのですが、まさに「沖縄」のイメージ!
青く澄みきった空と、透明感のあるエメラルドグリーンで輝く海は
まさに「アクア」という言葉のイメージとぴったり。
*
そして弊社の教習車はトヨタ「AQUA(アクア)」。
これは全くの偶然で、凄くご縁のあったAQUAを教習車仕様にして
教習車として使用しています!
乗用車なのに、小回りききコンパクトなところが大人気で
お客様の中には「アクアを購入すると決めました♪」と
嬉しいご報告まで受けているんです。
*
どういう方が入校しているのか?
アクアドライビングスクールの「一発試験対策」では
主に飲酒運転による取消者や、事故等による取消者など
「違反等による取消者」が多いです。
飲酒運転ワースト上位の沖縄県なので、弊社の入校者の大半を占めています。
ほかには
- 自動車学校での有効期限を切らせてしまった免許新規取得者(学生など)
- 免許更新を忘れてしまい失効してしまった、うっかり失効者
- 運転の経験はあるが免許取得が初めての方
などが弊社へ入校しています。
これらは「一発試験」「免許再取得オンラインスクール」の入校者に限った客層なので、
他の事業では、様々な方に入校していただいています。
*
年齢層も幅が広く、10代~60代と本当に幅が広い!
それぞれスポット教習(単発教習)であったり、オンラインスクール生であったりと
個々に合った試験対策を選択していただき、一発試験合格に向けてサポートしています。
なので迷っているかたも安心して、ご入校くださいね!
*
一発試験の合格率は?
一発試験は、一般的に難しいと言われています。
それには下記の理由があるからです。
- 失敗してもアドバイス等はない
- 試験官が厳しい
- 独学では難しい(運転のクセを見抜けないから)
*
「失敗してもアドバイスがない」のは、運転免許センターは
あくまでも「試験会場」なので運転を教える場所ではありません。
なので、試験官からのアドバイス等は当然ありません。
試験官は採点を行うので、厳しいのは当たり前!
また運転経験がある方に多いのが「自分でも気づけない運転のクセ」です。
無意識レベルのクセなので、自分で自覚することは
かなり難しいです。
よって試験に落ちても、何が間違いなのか分からず(改善点が見つけきれず)
次の試験も同じ間違いで失格、、
と不合格のループに入り、不合格の連敗が続きます。
*
独学での一発試験合格率は、数字にするのは少々難しいですが、
回数で表すと、平均して8回。
もう一度いいますよ! 平均して8回なんです。
もちろん、この回数よりも低ければ、
もっとかかる場合だってあります。
時間もお金も無駄になってしまいますよね。
*
また、これまで「一発試験対策」をしている事業所が無かったため、
独学で受験しなければならず、なかなか不合格できない状況が
噂となり、みなさんも一度は耳にしているかと思いますが、
一発試験は受からない(落とされる)
取消者は受からない(落とされる)
などの間違った情報が飛び交っています。
本当にそうなのでしょうか?
*
真相をお伝えする前に
アクアドライビングスクールの一発試験 合格率はどうなのか?を書きます。
弊社の合格率は、安定して83%あります(自社調べ)
多くの皆さんが、各試験 2~3回で合格しています。
そして、先ほどの噂についての真相ですが、
あれは全くのウソであり、そんなことはありません。
事実、弊社のお客様には、違反取消者でも1回で試験を合格した方もいれば
最短2か月で再取得できた方もいるからです!
*
では何が違うのか?
それはプロの指導はもちろん、一発試験のコツを押さえているか、いないか。
実際の試験コースを使用して練習を行うので、「模擬試験」感覚で練習ができ
バッチリと試験対策ができるんです。
もちろんスポット教習でも、オンラインスクールでも合格率は変わりません。
*
厳密に言えば、試験直前まで試験コースの解説動画をチェックできるオンラインスクールは
もう少し合格率は高いです(85%前後)
*
どんな試験対策をしているの?
どうしてこのように高い合格率を維持できているのか?
弊社の試験対策法は
- オリジナル 試験コース図 解説付き配布
- 試験前後のアフターフォロー
- 個別での指導内容を配布(改善点・運転のクセ等)
- 個別指導の動画
- 学科/技能それぞれの解説動画(仮免/本免)
- 一発試験スケジュール管理(提案/進捗)
- 技能試験 さまざまな場面を配信(雨天/混雑/減点ポイントなど)
これらを徹底して行い、合格率を上げる対策を行っています。
*
特に一発試験のスケジュール管理は大変人気が高く、
仕事や育児をしながらだと、どうしても忙しくしてしまい
試験を後伸ばしにしてしまいがちです。
そんなことをしていると、いつまで経っても免許は取得できません。
なのでアクアドライビングスクールではスケジュール管理も行い
なるべく最短取得を目指せるよう促しています。
(試験会場の混み具合やお客様の技量により変動します)
*
また仮免技能試験対策では、路上に出て練習することができず
運転免許センターの開放日を利用するしか方法はなかったのですが、
弊社は沖縄カートランドと連携し、広い練習場で
運転の基本となる操作などを確認できるようになりました。
その結果、競争率の高い開放日に予約が取れなくても、
仮免技能試験に向けた対策が可能となっています。
ここも大きなポイントです♪
*
まとめ
今回は、弊社の一発試験対策や合格率の高い理由をお伝えしました。
簡単にまとめてみると
- 対策法が充実している
- 動画コンテンツが充実している
- 路上に出れなくても練習が可能
- 83%の高い合格率
- 10代~60代と幅広い年齢層
- 一発試験で「一発合格」は可能
- 最短2か月で取得が可能
でした!
*
独学で一発試験を受けようとする方は、「時間とお金」を節約する気持ちで
受ける方が多いかと思いますが、
独学だと知識や技術面で限界があり、なかなか最短で取得することは難しいです。
なので「時間とお金」を有効に使いたい場合は、
プロからしっかりと知識と技術を得ることで、最短取得も可能となり、
結果「時間とお金」も有効に使うことができますよ!
*
アクアドライビングスクールでは無料相談も受付けています。
公式LINEより申し込みフォームを入力し、送信してくださいね!
公式LINEは下記の「リンクツリー」より登録できます。
あなたのご指定する場所へ指導員がうかがい、
お話やご相談を聞きますよ♪
あなたにお会いできますことを心より楽しみにしています!
*
━━・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━
アクアドライビングスクール 沖縄本校
- 経営理念 –
一生使える運転技術を提供し、
みなさまの安全・安心・幸せな毎日を
全力でサポートいたします。 - 事業内容 –
・ペーパードライバー講習
・一発試験対策
・身障者運転再開支援
・オンラインスクール事業(沖縄県内初) - メディア –
・沖縄県経営革新計画 承認
・沖縄タイムス掲載
・経営ラジオ番組 ゲスト出演
事務所:那覇市久茂地1-1-1-9F
入校案内、各SNSはリンクツリーから
━━・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━
*
免許、運転、ペーパー、ドライバー、教習、合格、出張、取得、自動車、センター、普通、切替、講習、公式、路上、スクール、
学科、警察、受験、コース、情報、指導、地元、練習、教習所、挑戦、大型、バイク、紹介、身障者、マイカー、注意、
販売、登録、公安、原付、再開、費用、手続き、無料、那覇、専門、安全、離島、勉強、委員、学校、方法、
交通、一番、エリア、プラン、技能、法人、仮免許、質問、一般、失効、高齢、渋滞、動画、要注意、中部、
うち、対策、地方、受講、待ち合わせ、オンライン、その他、個人、保持、限定、実技、検定、問題、タイヤ、
会場、ノウハウ、日常、模擬、こと、ルール、車線、試験場、事故、シェア